メンタルコーチング
~このモヤモヤは何?~

今回はダイエットプログラムの中にあるメンタルコーチングについてです。
ダイエットサポ―トをして5年以上経ち、おそらく一番大事なことだと感じている内容です。

ダイエットの成果は100%成果を上げられていると思っているのですが(おそらく🙏)、引っかかるものがありました。
それが人の深いところにある深層心理。本人も気づいていないくらい深いものから分かっちゃいるけど、、という浅いものまで様々。
でも深層にある思いというのは結構重い
数か月先の為のダイエットよりも、数年・数十年先までを見越したダイエットサポートをやりたい私にとっては見逃せない部分になっていました。

だからダイエットサポートを希望する方の中で、なんだか「しっくりこない」と感じた際にこの時間を設けて、一度ご自身の内面と、その内面が映し出される体に向き合うことをしていきます。

<内容>
●体の状態を一緒に観察しながら会話をします。
 体と心は密接に繋がっている為、体を観察することで見えてきます。
●現状の自分の状態、そこに関わる経験/トラウマ/思考/情緒など必要なものが出てきます。
●気づきのあったことに対し、今後のステップを見出します。
●本人の気づきを一番大切にしており、私から指示することはほぼございません。また守秘義務を厳密に守ります。逆に言いたくないことは強制しません。

<得られる効果>
●自分が何を求めているのかを知ることができる
●自分を好きになれる
●人間関係がスムーズになる
●ダイエットがスムーズになる
●「なんか腑に落ちなかった」ものが分かる
 ・・その他、個々によって得られるものが多岐に渡ります。

全ての人に必要でもなく、同じ人でも必要なタイミングは個々にあります。
気が向いたらで全然かまわないもの。
でも必要な人には人生を左右するくらい強烈な時間になると思っています。
ぶっちゃけダイエットの範囲にとどまらない程、壮大な話になることが多いんです。

これからの生活がより色鮮やかになるカウンセラーとしてやっていますので、お気軽に気になる人は仰ってくださいね。

豊島区東池袋、板橋区成増(最寄り駅:成増駅、和光市駅)、港区南麻布(最寄り駅:麻布十番駅、白金高輪駅)にてピラティス、ダイエットサポート中。